86歳を迎え、さらに朗読への情熱が溢れビビットな感覚に感動します。なんて前向きなのでしょう。聴衆から教わった生の声の大切さ、古典から学ぶ日本語のすばらしさなど貴重なお話です。どうぞお楽しみください。府中公演のチケットプレゼントのお知らせもお聞きのがしなく。 ...
2018年11月
youtubeアップ 幸田弘子さんpart1 木山インタビュー
2018.11.22東京オアシスで放送しました、幸田弘子さんへのインタビュー。昭和7年生まれ、NHKNHK東京放送劇団の5期生として、まったくの素人で放送の世界へ……放送黎明期の貴重なお話をどうぞクリックしてお聴きください。 ...
今夜11/22放送「東京オアシス」ゲスト朗読家 幸田弘子さんpart1
調布FM83.8「東京オアシス」21:30~21:59 木山インタビュー。昭和28年NHK東京放送劇団に約6000人の中から30人に選ばれ養成所に入った幸田さん。テレビがこれからという時代、黒柳徹子さんらと同期で放送の黎明期に活動が始まった。のちに舞台朗読という分野を確立し、古典から ...
取材 ピアニストで文筆家 青柳いづみこさん
ドビュッシーの研究といえばこの方。今、東京新聞に連載もされていますが、ピアニストであり文筆家としてもご活躍になっている。今年ドビュッシーの没後100年、来年はドビュッシーが晩年に夢中になったエドガー・アラン・ポー(来年生誕210年)の作品「アッシャー家の崩壊」ド ...
🌸またこの半年が……🌸
2019宝塚音楽学校入試の課題曲発表。最近は封筒ではなく、クリアファイルに本科生の皆さんの集合写真が印刷されてセットされている。なんて皆さんお顔が小さく、バランスが美しいのでしょう。💦中々受からないはずですね💦 でも厳しい受験だからこそ、成長し美しく成ってく ...